2014/05/14

鱈のブルターニュ風とクレマン Cremant De Loire Brut Quadrille



我が家の定番「鱈のブルターニュ風」。オリジナルのレシピをかなりアレンジしていてもはやブルターニュ風で気がしますが便宜的に「ブルターニュ風」で。
料理にバターを使うのがあまり好きではないので、元のレシピのバターを全てオリーブオイルにて代用。下はラタトゥイユのような野菜の煮込みで、これ一皿で一日分の野菜が摂れると思うくらい野菜をたくさん使っています。

 
お手頃でおすすめ!

一口目、シャンパーニュ?と思いつつ、後味が弱い。しばらく飲んでいるうちにシャンパーニュのような酵母の香りが出てくるも、口に含むと一瞬で消えてしまいました。軽くて飲みやすくてシャンパーニュを彷彿とさせる味わいもあり、値段を考えるととても良いワインです。これからの暑い季節にピッタリ。
この「鯛のブルターニュ風」バターを使うなら樽のきいたシャルドネなどが合いそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿